



今年もよろしくお願いします

さて2021年学科の本講義がいよいよ開講します!
本講義 第1回は無料で体験受講できます


【一級学科】無料体験 <予約不要・参加無料>






※校舎の地図はこちら⇒






























参加特典として計画で使用するテキストをプレゼント







































体験希望の校舎の受付窓口に実施日の9:40ごろまでにお越しください!
※詳細はこちら⇒

2021年の一級学科試験を目指す方は是非、ご参加ください



オンライン体験講義を配信中!! こちら⇒
TAC建築士講座の講師・スタッフのブログです。
井澤です。
2021年、新年おめでとうございます。
今年が皆様にとって良い年になりますように
心よりお祈り申し上げます。
比較暗記法と実例暗記法の更新情報です。
この記事は「TOP画面」と「井澤講師の勉強部屋」にUPされます。
下記の赤字の部分からそれぞれの記事にリンクで飛べます。
2021年1月2日更新。実例暗記法に令和2年の出題内容を追加しました。
■実例暗記法 目次
2020年1月10日更新。実例暗記法に令和元年の出題内容13件を追加しました。
2019年6月21日更新。デッキプレートの数量について基準改定(平成29年版)内容を反映しました。
反映が遅れて誠に申し訳ありませんでした。
※2019年試験用TACのテキスト、問題集等の教材は、すべて改定内容が反映されたものになっています。
■実例暗記法 目次
2019年1月10日更新。実例暗記法に平成30年の出題内容15件を追加しました。
上記リンクから飛べる「目次」の中で名称が赤くなっているものです。
■実例暗記法 目次
2018年1月7日更新。実例暗記法に平成29年の出題内容15件を追加しました。
上記リンクから飛べる「目次」の中で名称が赤くなっているものです。
追加したものだけをセレクトしたものが下記です。
「No.」の部分にリンクが付いています。
「実例」の学習に限った話ではありませんが、何事も知れば知るほど面白く感じるものです。
今回もどれも傑作ばかりです。
No.1
前川自邸
No.6
泉北ニュータウン
No.11
かんかん森
SHARE yaraicho
No.16
ストックホルム市立図書館
新アレクサンドリア図書館
シアトル中央図書館
ベルリン自由大学図書館
No.20
パリ改造計画(ジョルジュ・オースマン)
パリのヴォワザン計画(ル・コルビュジエ)
No.21
パリのグラン・プロジェ
No.34
ル・トロネ修道院
No.36
セント・ポール大聖堂
No.43
犬島精錬所美術館
3331 Arts Chiyoda
2017年5月24日更新。文末に[質問と回答]を追加しました。
■比較暗記法 No.207(主任技術者・作業主任者など)
2017年4月22日更新。No.205と同様に法改正内容を反映しました。
■比較暗記法 No.206(主任技術者及び監理技術者の専任条件)
2017年4月22日更新。No.205と同様に法改正内容を反映しました。
■比較暗記法 No.341(平成29年版 力学厳選16問)
2017年4月21日更新。平成29年版を作りました。
■比較暗記法 No.205(特定建設業)
2017年4月20日更新。法改正内容を反映しました。