井澤ですいざわ

■問題1
加藤学園暁秀初等学校(静岡県)は、学習センターを中心として、オープンクラスルーム(16×16m)と特別教室を中庭を介して配置している。
(一級計画:平成18No.12改)
■問題2
宮代町立笠原小学校(埼玉県)は、教室間の壁を取り払ったオープンスペースによる施設計画がなされている。
(一級計画:平成5年No.12
■問題3
東浦町立緒川小学校(愛知県)は、オープンスペースを設けずに、クラスルームにアルコーブを設けるなど教室重視の計画とした。
(一級計画:平成7年No.13

――――――――【小学校】ポイント――――――――
■加藤学園暁秀初等学校(ぎょうしゅう)
 → 我が国初の「オープンスペース型」の小学校
■東浦町立緒川小学校(ひがしうらちょうりつおがわ)
 → 「オープンスペース型」の小学校
 教室間の壁を取り払い、教室と廊下が連続したオープンスペースによる計画。
■宮代町立笠原小学校(みやしろちょうりつかさはら)
 → 「教室重視型」の小学校
 クラスルームの床面積を通常の約1.5倍とし、クラスルーム内に畳コーナー、ベンチ等のあるアルコーブ(凹み)を設けている。
 当時流行し始めていたオープンスクールと一線を画する試みでした。
――――――――――――――――――――――――
■解説
問題1 正。
問題2と3は誤。説明が逆転しています。1978年の緒川小学校と、1982年の笠原小学校は、同時期に正反対の考え方で設計されていますので、試験でも比較されて出題されています。
がわ小学校は、ープンスクール」と「お」つながりで覚えましょう!