井澤ですいざわ

■問題1
「千葉市立打瀬小学校」(千葉県、1995)は、クラスルーム、ワークスペース、アルコーブ、中庭等をひとまとまりにした空間を、低、中、高学年ごとに配置し、多様な学習展開への対応を図っている。
(一級計画:平成18No.12
■問題2
幕張ベイタウン(千葉市)は、壁面線の位置・高さ、壁面率、三層構成(基壇部、中間部、頂部)等についての「都市デザインガイドライン」に沿って設計された集合住宅団地であり、街区型の形式に特徴がある。
(一級計画:平成24No.11

小学校と集合住宅、何を比較して覚えるのか、というと、実はこの2つは同じ千葉県千葉市美浜区打瀬にあり、幕張ベイタウンの中心にあるのが打瀬小学校なのです。

■解説
 問題1、2ともに正。

――――――――ポイント――――――――
■千葉市立打瀬小学校
設問中の「ワークスペース」はオープンスペース型、「アルコーブ」は教室重視型の長所を活かし、さらに、「低、中、高学年ごとに配置」とあるように、低学年教室群と高学年教室群などの分離を図るという、贅沢な設計内容です。
打瀬小学校も「都市デザインガイドライン」に沿って、街区型(中庭を囲んで道路沿いに建築物を配置するタイプ)の設計となっています。
■幕張ベイタウン
最も大きなポイントは「都市デザインガイドライン」です。
バックナンバーNo.13513620151/81/10)も参考にしてください。
――――――――――――――――――――