井澤です
No.25からは国内の集合住宅です。
――――――――――――――――――――――
ファンズワース邸(ミース・ファン・デル・ローエ)
■問題21
ファンズワース邸(ミース・ファン・デル・ローエ)は、コンクリートによる構造の特徴を生かした、ユニバーサル空間をもつ。
(一級計画:平成11年No.10)
■リンク
http://www.linea.co.jp/info/detail/?iid=331
■解答 誤。鉄骨造である。ユニバーサル空間とは、いろいろな用途に変えて使える無限定空間、均質空間をさす。
――――――――――――――――――――――
バワ自邸(ジェフリー・バワ)
■問題21-2
バワ自邸[Number11](ジェフリー・バワ、スリランカ)は、4軒長屋を改造・改築することにより、路地を長い回廊に置き換え、アプローチから建築物の深部に至るまでに坪庭が随所に設けられた住宅である。
(一級計画:令和5年No.12)
■リンク
https://www.oricon.co.jp/article/116062/
https://hayashi-travel.com/travel/srilanka-info/number11/
■解答 正。バワの自邸兼事務所の名称が[Number11](ナンバーイレブン)です。
ジェフリー・バワは「アジアリゾートの父」とも言われています。
――――――――――――――――――――――
フィッシャー邸(ルイス・カーン)
■問題22
フィッシャー邸(ルイス・カーン)は、二つの矩形のボリュームが45度の角度をもって接合され、一方には2層の個室群が配置され、もう一方には2層分の高さの居間をもつ、幾何学的な構成の住宅である。
(一級計画:平成28年No.12)
■リンク
http://mirutake.fc2web.com/15/363n/n.htm
■解答 正。
――――――――――――――――――――――
ヒラルディ邸(ギラルディ邸)(ルイス・バラガン)
■問題23
ヒラルディ邸(ギラルディ邸)(ルイス・バラカン)は、ショッキングピンクの外観で、壁のスリット、室内のプール、中庭などが設けられ、光が室内の様々な色の壁や水面に降り注ぎ、光と色が競演する空間となっている。
(一級計画:平成28年No.12改)
■リンク
https://hash-casa.com/2017/01/09/luis-barragan-morfin-report2/
■解答 正。平成28年No.12の出題は、記述内容がクルチェット邸(ル・コルビュジエ)になっている誤りの枝でした。
――――――――――――――――――――――
ゲーリー自邸(フランク・O・ゲーリー)
■問題24
ゲーリー自邸(フランク・O・ゲーリー)は、既存の木造住宅に、安価な材料である金網やトタン板、ベニヤ板の断片等を組み合わせて増改築を行った、ポストモダンを代表する住宅の一つである。
(一級計画:平成28年No.12)
■リンク
http://mirutake.fc2web.com/16/413g/g.htm
■解答 正。
――――――――――――――――――――――
同潤会江戸川アパート(同潤会)
■問題25-1
同潤会江戸川アパートは、関東大震災後の住宅難に対処するために設立された同潤会による鉄筋コンクリート造の都市型アパートである。
(一級計画:平成24年No.2)
■問題25-2
同潤会江戸川アパート(東京都新宿区、1934年)は、社交室、共同浴場等の付帯施設を有し、住棟を平行に配置した低層集合住宅である。
(一級計画:平成14年No.10)
■リンク
https://blog.goo.ne.jp/asabata/e/57f3e2450a7a119e9fd35aad12c69628
https://blog.goo.ne.jp/asabata/e/6e709ce1096dcfd41b616519f88355b4
https://blog.goo.ne.jp/asabata/e/3730d0c6eb0d9ec553bfeae3eab3384c
■解答 正。
問題25-1 正。
問題25-2 誤。6階建のコの字型住棟と4階建の板状住棟が中庭を囲む中層集合住宅。
――――――――――――――――――――――
コメント
コメント一覧 (4)