いざわ
井澤です
東京駅丸の内駅舎や国立西洋美術館本館など、「建築物」の保全・再生については、すでに毎年のように出題されていますが、問題120の川越一番街のような「まちづくり・都市」の保全・再生についても今後重要なテーマとなってくるでしょう。

――――――――――――――――――――――

多摩ニュータウン
(東京都)
■問題116
多摩ニュータウン(東京都)は、近隣住区方式による我が国最大級のニュータウンであり、1住区につき1中学校区を基本とし、各住区に小中学校、幼稚園、保育所、スーパーマーケット等の日常生活に必要な施設を徒歩圏に配置している。
(オリジナル)

■リンク
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/tama/miryoku.html
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/comp/outline.html
集合住宅の実例で学んだタウンハウス諏訪(問題36)、プロムナード多摩中央(問題39)、ベルコリーヌ南大沢(問題40)は、多摩ニュータウンの一部です。
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/49205115.html

■解答 正。近隣住区は、一般的には、小学校が一校成立する程度の人口を単位としますが、多摩ニュータウンでは、中学校が一校成立する程度の人口を1住区としています。

――――――――――――――――――――――

港北ニュータウン
(神奈川県)
■問題117
港北ニュータウン(神奈川県)は、公園、保存緑地と緑道、歩行者専用道とを結ぶネットワークをもつニュータウンの例である。
(一級計画:平成13年No.24

■リンク
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/jokyo/sonota/nertown/nt.html
↑設問のネットワークは「グリーンマトリックスシステム」と呼ばれています。

■解答 正。

――――――――――――――――――――――

筑波研究学園都市
(茨城県)
■問題118
筑波研究学園都市(茨城県)は、東京への一極集中を緩和するために、職住一体の「田園都市」として構想されたものである。
(一級計画:平成28年No.10

■リンク
http://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/kenkyugakuen/1002135.html
http://www.tsukubapress.com/tscoutline.html


■解答 正。

――――――――――――――――――――――

くまもとアートポリス
(熊本県)
■問題119
くまもとアートポリス(熊本県)は、環境デザインに対する関心を高め、都市環境・建築文化等の向上を図るために、「コミッショナー」が設計者を推薦する手法が採用された事業である。
(一級計画:平成28年No.10

■リンク
歴代コミッショナーは、磯崎新氏、高橋てい一氏、伊東豊雄氏です。くまもとアートポリス事業による施設には、再春館製薬女子寮、熊本県営保田窪第一団地八代市立博物館「未来の森ミュージアム」、熊本県営竜蛇平団地などがあります。
再春館製薬女子寮・熊本県営保田窪第一団地
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/49219069.html
八代市立博物館「未来の森ミュージアム」
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/49343300.html
熊本県営竜蛇平団地
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/49245698.html

■解答 正。

――――――――――――――――――――――

川越一番街
(埼玉県)
■問題120-1
川越一番街(埼玉県)では、「パタン・ランゲージ」に範をとった町づくり規範により、歴史的町並みの景観の保全が実践されている。
(一級計画:平成28年No.10

■問題120-2

川越一番街(埼玉県)では、「パタン・ランゲージ」に範をとったまちづくり規範により、明治時代の大火からの復興によって形成された、蔵造りの歴史的町並み景観の保全が実践されている。

(一級計画:令和2年No.11

■リンク
http://www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/report/rep_tokushima29/jichiken/3/3_1_01.htm
http://www.kuranokai.org/works_01_02_02.html
↑「町づくり規範」の一つ「4間ルール」が拡大で見られます。このようなパタンを組み合わせて町並みをデザインする方法を、クリストファー・アレグザンダーは著書「パタン・ランゲージ」で提唱しました。
比較暗記法 No.178 (都市計画の著書3)も参照してください。
http://kentikushi-blog.tac-school.co.jp/archives/43438298.html

■解答 正。
問題120-1、2ともに正。問題120-2の令和2年No.11の出題は、主語が「鹿児島県南九州市の知覧」になっている誤りの肢でした。


――――――――――――――――――――――

長浜市
(滋賀県)
■問題120-2

長浜市(滋賀県)においては、明治時代に建築された黒漆喰仕上げの建築物を保存・改装し、この建築物を核とした街並み「黒壁スクエア」を中心にして観光振興によるまちづくりを行っている。
(一級計画:平成30年No.10改)

■リンク

https://icotto.jp/presses/7456

■解答 正。平成30年No.24の出題は、主語が小布施町(長野県)になっている誤りの枝でした。
設問の「黒漆喰仕上げの建築物」は、旧第百三十国立銀行長浜支店(通称:黒壁銀行)です。長浜市は、長浜城、小谷城、賤ヶ岳、姉川古戦場など戦国時代の史跡が豊富です。
長浜城は羽柴(豊臣)秀吉がはじめて築いた城です。

――――――――――――――――――――――

小布施町(長野県)
■問題120-3

小布施町(長野県)においては、北斎館の開館を契機に、「住まいづくりマニュアル」に基づき、町の歴史、風土、特徴を住まいづくりに役立てようとする住民主導のまちづくりを行っている。
(一級計画:平成30年No.10改)

■リンク
http://www.mlit.go.jp/common/001058330.pdf
https://greenz.jp/2017/03/23/obuse_social_design_camp/
https://www.town.obuse.nagano.jp/fs/5/1/3/2/_/399.pdf
↑「住まいづくりマニュアル」

■解答 正。平成30年No.24の出題は、記述内容が「長浜市(滋賀県)」になっている誤りの枝でした。上記の問題は、それを正しくした問題です。


――――――――――――――――――――――

富山市(富山県)
■問題120-4-1

富山市(富山県)においては、持続可能なコンパクトシティの実現を目指し、LRT(Light Rail Transit)を導入することで、公共交通の活性化、公共交通沿線地区への居住促進、中心市街地の活性化等を図っている。
(一級計画:平成30年No.10)
■問題120-4-2
富山県富山市では、レジリエンス戦略を策定し、自然災害による大きな被害や少子高齢化等の社会構造の変化に直面しても、速やかに復興し、さらに成長する能力や強靭さを有する都市づくりに取り組んでいる。
(一級計画:令和3年No.11

■リンク

https://messe.nikkei.co.jp/js/column/cat454/129406.html

■解答 正。「コンパクトシティ」「LRT(Light Rail Transit)」「レジリエンス戦略」。どれも建築士試験の重要キーワードです。


――――――――――――――――――――――


横浜市(神奈川県)
■問題120-5

横浜市(神奈川県)においては、「クリエイティブシティ・ヨコハマ」の実現を目指し、歴史的建造物や鉄道高架下等を活用した文化芸術活動を支援するための拠点づくりを行っている。
(一級計画:平成30年No.10)

■リンク
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/bunka/sozotoshi/outline.files/0053_20190718.pdf
http://koganecho.net/koganecho-bazaar-2011/event/10/event-140.html
http://tinys.life/yokohama/tinys-hostel/
↑鉄道高架下のホテルです。

■解答 正。


――――――――――――――――――――――

環状第二号線新橋・虎ノ門地区(東京都)
■問題120-6

環状第二号線新橋・虎ノ門地区(東京都)においては、道路の上空及び路面下において建築物等の整備を一体的に行うことができる「立体道路制度」を活用し、この地域における居住機能や文化・交流機能の導入、業務機能の質の高度化等を図っている。
(一級計画:平成30年No.10)

■リンク

https://www.nihonsekkei.co.jp/projects/1193/

■解答 正。虎ノ門ヒルズが代表的です。

――――――――――――――――――――――