本日1月10日、令和6年度の1級建築施工管理技士 第二次検定の合格発表がありました。
(カッコ内は前年)
受検者:14,816名(14,391名)前年比103%
合格者:6,042名(6,544名)前年比92.3%
合格率:40.8%(45.4%)▲4.6pt
合格基準は得点60%以上
合格者の皆様、ほんとうにおめでとうございます!!
ほっと一息ですが、皆さん「監理技術者講習」の受講申し込みを忘れずに!
受講完了した後、「監理技術者証」が発行され、晴れて「監理技術者」となります。
年度末となり、現場は忙しくなりますが時間つくって行くこと。
さて、改めてよく頑張りましたね!
7月に試験内容の変更通達があり、いろんな情報もあるなか困惑したことでしょう。
そんな中での受検対策、よく乗り越えました。
これからは資格を取って終わりではなく、覚えた現場の知識を忘れず、活かしていきましょう。
そして、管理値や施工方法はときおり改正されていますので、情報の更新に敏感になること。
皆さまのさらなる活躍を楽しみにしております!お疲れさまでした!!
残念な結果となってしまった方、ドキドキしたことでしょう。くやしい。。
結果は伴わなくとも、頑張った時間は残りますので、今回の受検を良い経験とし、
あきらめずに是非もう一度チャレンジです!(私も、ストレート合格組ではないので)
再チャレンジする方は、申込みを忘れずに!
二次検定のみの受験申込期間は、2/14~2/28と短い(スケジュールはこちら)。
2回目はインターネット申込が可能で、申請が楽ですよ。
皆さまの奮起を祈念しております。
TACでは8月から二次検定対策が始まりますので、一緒に頑張っていきましょう。
□■□二次検定対策講座 無料体験のご案内□■□
初回講義は無料体験できます。
講義開始20分前までに校舎受付窓口にお越しください(予約不要)。
<教室講座>
日曜クラス 開講日:2025/8/24(日)13:30~ 新宿校
2025/8/24(日)13:00~ なんば校
平日クラス 開講日:2025/8/25(月)19:00~ 新宿校
<ビデオブース講座>
2025/8/27(水)より視聴可能
※ビデオブース講座の体験は前日までに、ご希望校舎にお電話にてご予約ください。
~TAC受講生の皆様~
みてるかな?
「受験番号調査、実は出してなかったよー」という方、の合否結果のご報告お待ちしております!
「受験番号調査、実は出してなかったよー」という方、の合否結果のご報告お待ちしております!
添削した皆さんのお名前、どんなこと書いていたか、意外と覚えてるもんですよ。
どうだったか、やっぱり気になるものです。
なので、ご一報いただけますと、とてもうれしいかぎり。
合否発表後は、勝手に、飛んで喜んだり、何が足らなかったのかなぁと反省したりしてます。
改めて、ご報告お待ちしております。
改めて、ご報告お待ちしております。
コメント