TAC建築士講師室ブログ

TAC建築士講座の講師・スタッフのブログです。

サトー

IMG_1747
こんにちは!サトーです。

この写真は小石川植物園での1枚です。
ここは江戸時代は貧しい人のための病院だったり
大正時代には関東大震災後の応急仮設住宅地となったり
変遷をたどって、今は都内とは思えないほど緑あふれる憩いの場となっています。

たまには、気分転換で自然に触れるのもよいものです。
この植物園にニュートンのリンゴの木があって、「あ”~万有引力の法則を発見したときのぐぬぬ~」
IMG_1746
写真撮りました。ニュートンの生家にあったリンゴの木を接ぎ木して増やしたものだそうです。
ちなみに、リンゴの実はついていませんでした。はい。食べてみたいですよね。
少し先に行くと、おいしそうなブドウを見つけたので

IMG_1758

こっそり一粒食べてみました。味は
「まずい・・・・・」 
見た目で判断してはいけませんね。
日々学びです。

2022年に向けて、テキストや問題集の準備を頑張っています。



フリーハンド

こんにちは!サトーです。

今日は夏かと思うほど暑くなりましたね。夏といえば、設計製図講義が始まる時期と体にインプットされています。職業病です。

1級建築士の設計製図の課題発表は7月21日に予定されています。
この時期だからこそ、作図時間の短縮を図る練習をすべきです。

なかなか、時間短縮ができないとお悩みの受験生の方、フリーハンドでの作図にチャレンジしてみるのは、いかかでしょうか。TACでは、フリーハンド作図法で、2時間から2時間半で描き上げ、見事合格されている受講生がたくさんいます。
早く描けるようになると、「エスキスの時間が取れる」ようになったり、「見直しをする時間」ができたり、何より「心の余裕が生まれる」との声を頂いております。

6月16日(水)から八重洲校で通学講座が始まります。WEB通信講座もあります。どちらも添削が付きますよ。短期集中3日間で学べるカリキュラムです。¥25,000税込み もちろん教材込みです。
PM19:00~21:30の2時間半なので、仕事終わりに学べます。製図版は不要です。(テンプレートと定規、シャーペン・消しゴムは必要ですが

詳しくは以下をご覧ください


桜


こんにちは!サトーです。
春がやってきました。

上に首都高速
横に総武線
下に淀んだ堀留め

環境の悪い場所で力強く咲く枝垂桜

どんな場所でも咲いてやる!
このど根性桜に励まされています。

因みにサトー家の家訓は「雑草のように生きろ!」です

佐藤博子

伊之助

こんにちは!サトーです。

先ほど、WEB生に向けて、1時間ほどライブ講義をさせていただきました。
コロナ禍で、WEB生が多くなりましたので、「生講義の感じを味わってもらいたい。」
ということで、30秒で問題に回答してもらいながら、授業を進めていきました。

私にとっても初の試みなので、しゃべりながらカメラのスイッチングやらパソコン操作やら
大変でしたがあっという間に1時間が終わってしまいました。

WEB生の顔が見えないのは残念ですが、受講生の回答やQ&Aの質問が同じ時間を共有している実感があって、とても楽しかったです。

今回、参加できなかった方々も次回は是非参加してみてください!

7月11日学科試験まで「猪突猛進!」

佐藤博子

ブログ

こんにちは
全集中の呼吸常中のサトーです。
不織布のマスクで3時間の講義をすると
酸欠で溺れたように苦しいです

早いもので、計画・環境の学習が終わり
構造の講義が始まります。

構造に入っても1週間に1回は計画・環境の復習の日を
作ってください。

仕事の合間に「鬼滅の刃」談義をしました。
自分ならどのキャラクターになりたいか?
私「獣の呼吸 伊之助!」
井澤先生「お館様 産屋敷耀哉」
?斜め上から回答いただきました。
因みに、理由を聞いたら「鬼殺隊隊士が自分の話をよく聞いてくれるから。」
なるほど。。。?

話を戻します。
何度も同じことを言いますが「あっ」という間に試験当日になります。

時間を無駄にしないように1日1日を大切に使ってください。
寝る直前の15分はその日勉強した復習をしましょう。
良い夢が見られますよ。





↑このページのトップヘ