2017年01月05日 初詣2017 明けましておめでとうございます。今年も、多くの受験生に合格してもらえるように神社にお参りに行ってきました。『大吉』やりました幸先の良いスタート写真は見切れているかもしれませんが学問:安心して勉学せよ。となっていました。皆さん、TACを信じて勉学に邁進してくださいそれにしても、[恋愛:一線を越えるな ]ってww神様の言う一線ってどのあたり?
2016年12月28日 年末ザッパー 今日が仕事納めの会社が多いと思います。お疲れ様です。サトーです。TACも本日、仕事納め。机の上の片付けをしました。(とりあえず見える範囲)受験生の皆さんは、年末年始は法令集の線引きと基礎講座を取った人はその復習を頑張ってください来年の今頃は一級建築士に合格してのんびりまったり正月を迎えている自分を想像して、年明け早々に始まる本講義を覚悟を決めて望んでほしい。と思います資格は獲ったもん勝ち。合格は勉強したもん勝ち。そして、勝ちは獲りにいくものですよ八重洲校は朝9:15開始ですので遅刻しないようにね私の大晦日は格闘技番組がめじろおしなのでチャンネルをザッピングしまくる事になりそうです。では、良いお年を追伸:井澤先生、「ザッピング」 ググってみてください(笑)
2016年12月24日 メリークリスマス 普段は教会に縁遠いサトーです。今日と明日だけ、なんとなくメリークリスマス今日もお仕事していますが、さすがに社内にいる人は数人ですね。受験生もクリスマスに浮かれる世間をしりめに頑張っていることと思いますそんな、あなたに私からのプレゼント『法令集へのインデックス貼りと線引き 』の宿題を贈ります今日・明日で終わらせろと、鬼のような事は言いません。年末年始も使ってよいです。年明けの講義開始までには終わらせてください。これをやっておくと、来年はすばらしい一年が待っていますよ
2016年12月10日 もうすぐクリスマス こんにちは。サトーです。街のイルミネーションがキラキラでクリスマス気分も盛り上がってきました後楽園にはウルトラマンが仁王立ちして「クリスマスだからって浮かれてるんじゃないぞコラッ」的にイチャつくカップルに目を光らせていますガンバレウルトラマン え~、来年合格目標の受講生のみなさん。『法令集の線引き 』の手引きがTACホームページにアップされました。トップ画面から建築士講座に入り、お知らせ欄から飛べるようになっているので年内に線引き終わらせましょうシュワッチ!
2016年11月28日 力学基礎講義の無料体験とサイドブレーキの話 お疲れ様です。サトーです。いよいよ、12月1日木曜日PM7:00より八重洲校にて力学基礎講義が始まります。1回目は無料体験実施します出血大サービスでテキストと問題集を差し上げます是非ご参加ください最近、高齢者の自動車事故が問題になっていますが先日、私の愛車「真っ赤なバイセコー」で颯爽にドンキホーテへお買い物に行こうとしたところ、キーキーと、ものすごい音を立ててユルユル走る車が目の前を通過。よく見ると、後輪が動いていないこれは、「サイドブレーキをひいたまま走っているな。」と直感←過去に経験有りすぐに運転者に見える位置に自転車を走らせ、ジェスチャーで知らせました。私のジェスチャーがすばらしかったのか窓をあけて「なんですか?」なんだ。ジェスチャー通じてないのかしょうがないから、説明してあげましたよ。すると「サイドブレーキって何ですか?」と聞いてきましたハァー免許持ってるのか確認したほうがよかったかな・・・運転していたのは、30歳くらいの男性。危ないのは高齢者だけじゃない師走に入ると交通事故も増えますから皆様十分にご注意ください。