TAC建築士講師室ブログ

TAC建築士講座の講師・スタッフのブログです。

アイアンブリッジ渓谷博物館

いざわ井澤です。

――――――――――――――――――――――

目黒区総合庁舎
(東京都目黒区)
■問題211-1-1
目黒区総合庁舎(東京都目黒区)は、民間企業の本社屋として建築された建築物を、耐震補強、設備改修等を行ったうえで、庁舎として再生・転用したものである。
(一級計画:平成28No.
■問題211-1-2
目黒区総合庁舎(東京都)は、1960年代に建てられた民間の事務所ビルを転用したもので、外部及び内部デザインを継承しながら、3階エントランスは各種イベントに対応できるように、設備改修が施された。
(一級計画:令和3年No.15

■リンク
http://www.japan-architect.co.jp/Project_Root/SK00007326/pict/pict_c3/SK00007326_21196_web.jpg
↑新建築の写真です。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/chosha/muranotogo/index.html
↑目黒区のホームページです。6つのリンク先を確認してください。

■解答211-1、2ともに正。元設計は村野藤吾氏です。
問題211-2について、令和3年No.15の出題は、主語が「大田区役所本庁舎(東京都)」になっている誤りの肢でした。上記の問題は、それを正しくした問題です。

――――――――――――――――――――――


犬島精錬所美術館
(三分一博志:さんぶいち)
■問題211-2
犬島精錬所美術館(岡山県)は、20世紀初頭に閉鎖された精錬所の遺構を活用し、自然エネルギーを積極的に利用した美術館として保存・再生させたものである。
(一級計画:平成29No.

■リンク
http://benesse-artsite.jp/art/seirensho.html

■解答 正。

――――――――――――――――――――――

3331 Arts Chiyoda(さんさんさんいち)(改修設計:佐藤慎也+メジロスタジオ)
■問題211-3
3331 Arts Chiyoda(東京都)は、廃校になった中学校を、アートギャラリーを含む文化施設等として保存・再生させたものである。
(一級計画:平成29No.

■リンク
https://www.3331.jp/
http://www.3331.jp/floor/
https://www.3331.jp/rentalspace/
↑ページ下段に各階の室へのリンクがあります。

■解答 正。なお、3331(さんさんさんいち)は、江戸一本締め(おめでたい席の手拍子)に由来します。残念ながら3331 Arts Chiyodaは、2023年3月15日に閉館しました。


―――――――――――――――――――――――――――――――

鎌倉文華館鶴岡ミュージアム(つるがおか)(坂倉準三)
■問題211-4
鎌倉文華館鶴岡ミュージアム(鎌倉市)は、坂倉準三が設計した神奈川県立近代美術館鎌倉館を耐震補強等を行ったうえで、博物館として整備したものである。
(一級計画:平成28年No.2改)

■リンク
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/19687

■解答 正。
前身である神奈川県立近代美術館鎌倉館(愛称「かまきん」)は、源頼朝ゆかりの鶴岡八幡宮の境内に建てられた、坂倉準三が設計した日本で最初の公立美術館です。2016年3月末に閉館しましたが、その後、鶴岡八幡宮に無償譲渡され、耐震補強等を行ったうえで、鎌倉の歴史や文化を紹介する「鎌倉文華館鶴岡ミュージアム」として開館しました。
平成28年No.2の出題は、記述内容が「国立西洋美術館本館」になっている誤りの肢でした。上記の問題は、それを正しくした問題です。


――――――――――――――――――――――

石巻市庁舎
(宮城県)
■問題211-5
石巻市庁舎(宮城県)は、百貨店を転用したもので、既存エスカレーターをそのまま活用し、売り場は執務スペースへ、映画館は議場へと改修された。
(一級計画:令和3年No.15

■リンク
https://www.homemate-research-public.com/dtl/00000000000000044517/
↑東建コーポレーション株式会社によるホームメイト・リサーチ(生活施設情報検査)のページです。
https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10105000/7821/7821.html
↑石巻市のホームページです。各階平面図があります。

■解答 正。

――――――――――――――――――――――

大田区役所本庁舎(東京都)
■問題211-6
大田区役所本庁舎(東京都)は、民間から購入したテナントビルを本庁舎として改修したもので、回廊状のショッピングモールであった1、2階は区民窓口に、フィットネスクラブが想定されていた最上階は議場等に変更されている。
(オリジナル問題)

■リンク
https://www.nikkenren.com/kenchiku/qp/pdf/158/12-018.pdf
↑(一社)日本建設業連合会が耐震改修事例集として公開しているものです。

■解答 正。令和3年No.15の出題は、記述内容「目黒区総合庁舎(東京都)」になっている誤りの肢でした。上記の問題は、それを正しくした問題です。

―――――――――――――――――――――


千葉市美術館(千葉県)
■問題211-7
千葉市美術館(千葉県)は、昭和初期に銀行として建設された既存建築物全体を新築の建築物で覆う「鞘堂(さやどう)」という日本古来の方式により整備したものである。
(一級計画:令和3年No.17

■リンク
https://deepland.blog/chibabijyutukan-chiba/
↑既存建築物全体を新築の建築物で覆う「鞘堂(さやどう)」の様子が良く分かります。
■解答 正。

――――――――――――――――――――――

ロームシアター京都(旧京都会館)(京都府)
■問題211-8
ロームシアター京都(旧京都会館)(京都府)は、昭和 30 年代に建設された既存建築物を保存し、意匠的な要素を再現しながら、増築と一部建て替えを行うことで、機能拡充が図られたものである。
(一級計画:令和3年No.17

■リンク
https://rohmtheatrekyoto.jp/about/#outline
↑ロームシアター京都のホームページです。
http://kohyama-a.co.jp/works/tentative-name-kyoto-kaikan-renovation-in-progress/
↑設計者のホームページです。

■解答 正。
「ローム」は半導体で有名なローム株式会社です。
基本設計者・監修者は、香山壽夫氏です。

――――――――――――――――――――――






いざわ
井澤です。

問題214のテイト・モダンの改修設計を行ったのは、今注目のエルプフィルハーモニーを設計したヘルツォーク&ド・ムーロンです。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/tabirepo/1037713.html

――――――――――――――――――――――

アイアンブリッジ渓谷博物館(イギリス)
■問題212
近年の日本では、近代の建造物を近代化遺産として保存する動きがあるが、イギリスのアイアンブリッジ渓谷博物館(1973年一般公開)は、複数の産業・土木遺構を現地で再生して展示し、環境教育の場としている。
(一級計画:平成10No.25

■リンク
https://www.travelbook.co.jp/topic/69
アイアンブリッジ(鉄の橋)は、世界初の鉄橋です。2ページ目に渓谷博物館の写真があります。

■解答 正。

――――――――――――――――――――――

オルセー美術館
(フランス)
■問題213
パリ(フランス)のオルセー美術館は、鉄道の駅舎を印象派の作品を中心とする美術館へ再生させたものである。
(一級計画:平成24No.

■リンク
https://artsandculture.google.com/exhibit/de-la-gare-au-mus%C3%A9e-d-orsay-r%C3%A9nov%C3%A9/ARK7SK5T?hl=ja
↑1900年から2013年までのオルセー駅建設からオルセー美術館への改装までの記録資料です。
これは本当に貴重です!!!!!
http://www.mmm-ginza.org/museum/special/backnumber/0612/special01.html
↑駅舎だった頃や改修工事中の写真もあります。

■解答 正。


――――――――――――――――――――――

テイト・モダン
(イギリス)
■問題214
ロンドン(イギリス)のテイト・モダンは、第二次世界大戦後の復興時に建設された火力発電所をモダンアートの美術館へ再生させたものである。
(一級計画:平成24No.

■リンク
http://gigazine.net/news/20140321-tate-modern/
↑「タービンホール」に巨大なタービンが置かれていたときのことをイメージするとワクワクしてきませんか?
https://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/e/0/e0374367.jpg
↑この写真はあくまでタービンのイメージです。テイト・モダンのものではありませんので悪しからず。
https://ohmy.s8d.jp/2018/10/24/tatemodern/
↑後半に新館「スイッチハウス」も紹介されています。

■解答 正。
「テイト(Tate)」とは、イギリスの国立美術館ネットワークのことです。

――――――――――――――――――――――

リンゴット工場再開発(イタリア・トリノ)
■問題215
リンゴット工場再開発(トリノ)は、巨大な自動車工場を、見本市会場、音楽ホール、ホテル、会議場等からなる複合施設にしたものである。
(一級計画:平成25No.

■リンク
http://www.rpbw.com/project/lingotto-factory-conversion
↑設計者であるレンゾ・ピアノ氏のホームページです。
一番上に写真が11枚あります。>で次に進みます。

http://www.shinodanozomi.com/aichigeidai/Lingotto.html
↑改修前のフィアットの自動車工場の写真もあります。屋上のテストコースが有名でした。


■解答 正。




 

↑このページのトップヘ