井澤です。
2017年4月21日に平成29年試験対策用に更新しました。
TACでは「構造」の本講義は既に終了していますが、力学の計算問題は毎日欠かさずにやってくださいね。やらないと鈍りますよ。
6月から始まる直前演習ゼミでは、力学は「おさらい」だと思ってくださいね。
そこから理解しようするのは大変ですよ。
平成29年試験で特に出題されそうな16問を厳選しましたので、最低でもこの問題はしっかり復習してください。
力学 厳選16問
TACの一級建築士問題集の問題番号と本試験の出題年度・番号です。
|
問題集 |
出題年度 |
主なテーマ |
|
1 |
問題8 |
H2002 |
モーメント荷重 |
|
2 |
問題9 |
H2103 |
3ヒンジラーメン |
|
3 |
問題12 |
H2703 |
斜材の応力 |
|
4 |
問題23 |
H2805 |
トラス |
|
5 |
問題24 |
H1801 |
断面係数(重ね梁) |
|
6 |
問題28 |
H2601 |
垂直応力度分布 |
|
7 |
問題31 |
H1803 |
たわみ応用 |
|
8 |
問題36 |
H2602 |
たわみ(重ね梁)・断面二次モーメント |
|
9 |
問題39 |
H2106 |
座屈 |
|
10 |
問題44 |
H1604 |
不静定 |
柱の曲げモーメントから他を求める |
11 |
問題48 |
H2104 |
層間変位 |
|
12 |
問題50 |
H2303 |
せん断力の分担割合 |
|
13 |
問題53 |
H2503 |
分配・到達モーメント |
|
14 |
問題61 |
H2607 |
固有周期 |
|
15 |
問題64 |
H2004 |
崩壊荷重 |
|
16 |
問題65 |
H2101 |
全塑性モーメント |