井澤ですいざわ

■問題1
総合病院における1看護単位当たりの病床数は、一般に、内科や外科に比べて、産科や小児科のほうが少ない。
(一級計画:平成14No.13
■問題2
400床の一般的な総合病院の計画に当たり、産科と小児科の1看護単位をそれぞれ50床に設定した。
(一級計画:平成10No.13


看護単位
とは、1看護師チームが担当する患者のまとまりのことです。
―――【1看護単位当たりの病床数】ポイント―――
■内科・外科・・・・4050
■産科・小児科・・・30
――――――――――――――――――――――――
「1看護単位当たりの病床数」が少ないということは、手厚い看護ができるということです。
「内科・外科」よりも「産科・小児科」のほうが、手厚い看護を必要としますので、「1看護単位当たりの病床数」が少なくなります。
大小関係だけでなく、それぞれの数値も覚えましょう。
―――――――――――――――――――――――
■解答
問題1・・・正
問題2・・・誤